2012年8月14日火曜日

XB-42 ミックスマスター(アメリカ陸軍試作爆撃機)(スライド画像)

情報元:Wikipedia(XB-42 ミックスマスター)

XB-42 ミックスマスター(Douglas XB-42 Mixmaster)とは、アメリカ合衆国で第二次世界大戦中にダグラス・エアクラフト(以下ダグラス)によって開発が進められていた試作爆撃機である。空気抵抗を最小限にする為に主翼を改良し、推進式を導入してプロペラを機体後部に配置するなど、従来にない様々な革新的な試みを盛り込んでいた。しかし戦後新たなパワーソース(推進力)としてジェットエンジンが登場したため、制式採用されることはなく試作のみで終わった。なおXB-42を純ジェット化したXB-43も開発が進められたが、こちらも制式採用されなかった。

B-42計画とは、レシプロ機としては高速を出せる機体を生み出すためのものであった。当時の航空機のパワーソースはレシプロ動力(ピストンエンジン)が殆どであったが、すでに新技術であるジェットエンジンも実用化されつつあった。実際にドイツではジェットエンジン搭載の爆撃機の開発が進められてはいたが、当時のジェットエンジンは重量と比較して推進力が弱く、かつ燃料消費量も莫大であり航続距離も極端に短かった。そのため、ダグラスはレシプロ機の次期爆撃機の開発に着手するが、この計画コンセプト自体アメリカ陸軍航空軍(現在のアメリカ空軍)と連携を取って進められたものではなく、当初は実用化される見込みは全くなかった。しかし当時進められていた重爆撃機B-29の開発が失敗した際の保険(後継機という位置付け)として軍から開発が承認され予算を獲得した。
開発された機体は、当時のレシプロ動力飛行機としては優れた高速性能を発揮したが、ジェットエンジンとの混合動力機となったり、さらには純ジェット機XB-43に改造されたが、一連の開発計画が日の目をみることはなかった。またこのB-42計画で導入された革新的試みは、現在の航空機からすれば異質なものであり主流となるものは無かったが、いずれも技術的努力が垣間見られるものであった。